食べることが大好き、運動は苦手、年齢とともに代謝はどんどん落ちていきます。
そして、体重が一向に減りません。
自分でも信じたくないのですが、ここ10年で気付いたら体重が10kg近くも増えています。
ただのデブな私が、やっっとの思いで5kgくらい体重を落として、ようやく標準体型くらいにはなってきました。
まだまだ目標には程遠いですが、今回はとりあえず5kg落とすまでにやったことについて書いていきたいと思います。
目次
体重が10kgも増加して太った原因
急激に体重が増えたというよりは、着々と食べ続けてきた結果、ここ10年ほどで以前よりも10kg近くも体重が増えていました。
元々、食べることが大好きなのですが、近年それが酷いです。
特に、一人暮らしを始めてからはバランスよく食べることを心掛けているつもりでも、好きなものを好きなだけ食べるという習慣が無意識のうちに積み重なってしまいがちです。
私は、食べることが大好きで、おうちでゴロゴロするのも好き、お菓子や炭水化物は欠かせない。
自分だけの落ち着くスペースでリラックスしていると気が緩んでどうしてもついつい食べ過ぎてしまうのは私だけですか?
さらに、ストレスが溜まっても食いに走るので、もはや太る要素しかありません。
痩せている人は、そもそも少食だったり、食事に対して興味や関心がなく、執着していない人が多い印象です。
でも、食べることが大好きな私にとって、食べることをやめることはできません。
特に、下半身太りが酷いです。
身体は重いし、なにより浮腫みが酷くて痛くて、これは重症だなと思い始めて、やっと現実を見ました(遅い)
痩せるための生活習慣の見直し
無理なダイエットは続かない
無理に短期間で痩せるというよりは、結構、半年くらい掛けて体重を落とせてきているので、決して悪くはないと思っています。
運動は苦手なので、実践したこととして、食事制限と、生活改善、ひたすら脚のマッサージを行ない、体験エステにも通いました。
毎日の体重管理の徹底
まずは、毎日、体重管理をすることです。
食事や運動の量によって、分かりやすい数字で表れます。
アプリで管理しておくと、自動的にグラフで推移が見られるようになるので便利です。
食べたもの、生理日なども一緒に記録しておくと自分の体調も管理しやすいと思います。
お菓子はやめる食事改善
ごく当たり前のことを言うと、食べなければ痩せます。
思考がデブなので、普段の食生活では満腹になるまで食べないと気が済みません。
特に、一人だと寂しいので、録画しておいた番組を観ながら美味しいご飯を食べることが至福でした。
でも、いくら食べても物足りなくて、食後に平気でパンやお菓子などを食べてしまいます。
まずは、お菓子・アイスクリーム・炭水化物など、太りやすい食べ物は控える必要があります。
私は食べている時が幸せなので、絶対にやめられないと思っていました。
食べ方の工夫としては、主食は、豆腐。
食べる時は、食事に集中して食べるようにすると満足感も得られやすいです。
全体的に普段の食事の量を減らしていきました。
よく噛んで、ゆっくり食べるのは当たり前ですが、自分の姿が映った鏡を見ながら食べると不思議と食欲も抑えられます。
もっと美容に意識を持つ
私は、食べることしか楽しみがないくらい、他に関心が向きません。
とにかく食べること以外にも興味を持って、もっと美容に対する意識を高めないとダメだと常々感じています。
自分の醜態を自覚するためにも、全身鏡でチェックする習慣をつけておくと効果的です。
常に姿勢を意識することであったり、痩せている人を参考にして自身のモチベーションを上げることも効果的です。
毎日お風呂に浸かる
生活改善として、やはり毎日湯船に浸かることが間違いなく大事です。
一人暮らしをしていると、ついシャワーで済ませてしまいがちです。
血液の循環が悪くなって身体が冷えると、特に心臓から遠い下半身に脂肪が溜まりやすくなってきてしまいます。
こうした生活を続けていると、1日の疲れが取れなかったり、冷え、むくみ、下半身太りの原因にも繋がってしまいます。
まずは、温めて血液循環を良くすることが何よりも大切です。
硬い脂肪が徐々に柔らかくなってくるので、お風呂でリンパマッサージするのも有効的です。
むくみ改善のためのマッサージ
元々お風呂上がりにリンパマッサージはやるようにしていたのですが、脚が太過ぎるせいで全く効いた気がしません。
かっさを使ってゴリゴリやっても、アザになるくらいで、全然スッキリしません。
そのくらい、とにかく下半身太りが酷くて、分かりやすくむくみが取れることがありませんでした。
どうすればむくみが解消されるのかずっと悩んでいたのですが、私が分かりやすく効果を実感できたのはクラランスのボディフィットです。
値段は少々お高めですが、レビューや口コミも良くて、ネットでの情報はあながち間違っていないと思います。
身体をほぐす習慣をつけておく
生活改善として、綺麗な姿勢を維持すること、普段からストレッチを行なうことが大切です。
下半身太りの人は、姿勢が悪いことも考えられます。
特に、身体を支えている骨盤に歪みが生じていると、全体的に姿勢が崩れてきて、身体の不調も出てきやすいです。
普段の姿勢が悪い人は、まずは正しい姿勢をキープすることが何よりも大事になってきます。
股関節を動かしたり、ほぐして柔らかくすることも非常に重要です。
元々、身体が固かったのですが、毎日ストレッチを行なうことによって、180度開脚ができるようになりました。
無理に伸ばそうとするのではなく、呼吸を深めることによって、徐々に身体もしなやかになっていきます。
可動域が広くなると、上手く身体を使えるようになるので、痩せやすくなったり、有酸素運動を行なった際に効果が感じられやすくなります。
普段からストレッチやヨガ、ピラティスを行なっていると効果的です。
寝る前にストレッチやヨガを行なうことによって、寝つきもよくなります。
体験エステに行ってみる
痩せるためには食事制限と運動だということは分かっていても、いかんせん運動が苦手です。
決してエステだけでは痩せられないかもしれませんが、エステの良さは、自分だけでは分からないところまでケアできるところと、楽に痩せられるというのが魅力だと思います。
体験だけなら、格安価格で試すことができました。
痩せるために全体的に意識したこと
食べることが大好きな私が痩せるために全体的に意識したこととしては、とにかく以下のことが大きいと思います。
・美容への意識を高める
・自分の体型を全身鏡で見ること(これが一番大事かもしれない)
とりあえず、好きなものを好きなだけ食べることをやめたら、一旦、5kgまで落とすという目標は達成しました。
本気で痩せたいと思い、大好きなお菓子もやめて健康的な食事を摂るようにしているのですが、今までの積み重ねがある分、そう簡単には痩せることはできないのも事実です。
5kgまでは落とせても、ある一定の体重からは、なかなか減らなかったりします。
もっといち早く結果を出したかったり、確実に痩せるには、やはり運動を取り入れるダイエットだと思います。